2015年8月6日木曜日

8/3(月)~8/5(水)

★夏の100均まつり★
 8月6日(木)~11日(火)
 ※火曜日は定休日ですが、夏祭のこの日は夜9時まで営業します!


8/5(水) 甥っ子岐阜へ|メディアコスモスへ

昨日の今日で眠いのだけど、関西から来る甥っ子(小1)と母を迎えるため起きだす。
お昼を「布武」いただき、甥っ子が楽しみにしてきた名和昆虫博物館へ……わたしと母は怖いので、夫におまかせ。
なかなか戻ってこないねえ、と、近くのコメダ珈琲で涼みながら待っていると、汗だくの二人が登場。
せっかくなので岐阜大仏にも行ってきたとのこと。
名和昆虫博物館で買ったという、熱帯の昆虫をアクリルに閉じこめた少々不気味なキーホルダーを、嫌がる母に見せていひひと笑っているイタズラ少年。
まだちょっと緊張しつつも、おじさんと2人で岐阜を楽しんできてくれたようで、おばさんは嬉しいです。
店へ連れて行くと、真っ先にレジへ。
プロ仕様のセットで古本屋さんごっこを満喫して、母と帰ってゆきました。
良い夏休みの思い出にしてもらえたらいいな。

その後、なかなか行けずにいた、新しい岐阜市図書館の入っている、メディアコスモスへ。
思っていた以上に広く、居心地良さのある空間でした。
1階で開催されていた日比野克彦さん監修のアート展示は面白く(平野智之『土足』モチーフがとても好き)、ワークショップ中の近藤良平さんも観られて得した気分!


オープンスペースでのワークショップ、無料ギャラリー、仕切りなく設けられたローソン、入口前に設置され大音量で音楽が流れているステージなど、1階付近はかなり賑やかでざわついていたのですが、図書館のある2階では、その音も程よいざわめきになっていて心地良く思えたのは驚きでした。
(静粛すぎる空間より、ほどよいざわめきや最低ボリュームの音楽があったほうが落ち着いて本を選んだり集中したりできる、と、学生時代、図書館へ実習に行ったとき学んだのを思い出しました)。
そしてなにより利用者の方々に、浮足立った雰囲気がなく、既にこの新しい図書館に慣れ親しんでいるように寛いでいたのが印象的でした。

おおう、と思ったのが、書架。
弧を描く書架はなんとコンクリート製!
スチール枠に木質ボードを乗せた棚板といい、個性的でした。
特注らしきブックエンドや、ブックスタンド、ジャンル板など小物もいろいろ触ってしまいました。

そして館内全体に面陳・展示スペースが豊富。
本屋としては効果的に使いたくなってしまいます…が、司書さんは大変だろうなあ。

自由に使えるらしいミニブックトラックがかわいくて、非常に欲しかったです。

そういえば司書資格を持っていたのだったなあと、図書館へ行くと思い出させられます。
新しい図書館のかたち、さまざまな可能性のある施設を目にして、改めて図書館、翻って古本屋の役割ということについて考えさせられました。
新鮮な刺激をたくさんもらいました。
これからも通おうと思います。

ところで、展示スペースで開催中の「みんなのライブラリー」コーナー。
ご依頼いただきわたしの選書した古書 五っ葉文庫・古沢和宏さんの「痕跡本の世界」。
他の方の選んだ本はほとんど貸出中だったのに、寂しく残っておりました。
どなたか、ぜひ……


8/4(火) 名古屋で業者市、夏の宴

毎週火曜日には、名古屋古書会館で、業者同士の市場(古書交換会)が開催されます。
古書店主たちによる運営グループがいくつかあって、そのグループが持ち回りで市場を主催するのですが、今週はわたしの所属するグループ(千中会)主催による市場。
店主それぞれに仕事が割り当てられていて、わたしは最近、レジの担当になりました。
今回の市場は目玉商品が多く、県外の古書店主さんたちも積極的に入札され、落札価格もヒートアップ。
おかげさまでなかなかの大商いとなり、そしてレジ担当のわたしは大金をやりとりしながら気の抜けない時間を過ごしました。
数十万の現金を受け取りお渡しする世界なので、ほんとうに緊張するのですよ……

緊張と暑さで微かに頭痛を感じながら市場仕事終了。
近くのガストへ古本屋ぽらんくん、太閤堂書店と行き、久々に古本ジャンボリーズの相談。
ありがたいことにいろいろな方から嬉しいお誘いをいただいていて、秋以降は忙しくなりそうです。

さて今夜は千中会の「夏の宴」。
暑気払い、年末までの景気付けに、という飲み会の、幹事にご指名をいただいてしまい、ううむ…と思ってしまったが、それならばと、一度食べてみたかった「水炊き 博多華味鳥」へ。

水炊きだけでなく、幹事権限で自分が食べたかった唐揚げ、もも炭火焼き、なんこつ唐揚げも追加注文してしまうが、皆さん特に疑問も不満ももたずぱくぱく完食されているようで、よかった。

コラーゲンゼリーが溶かされた水炊きは、食べ終えたら唇がくっついてしまうくらいぷるぷるでした。
満腹満足。

その後、千中会会長と若手メンバーで、ふと目についたパルコ8階の「猛毒展」へ。
酔っ払ってワイワイ言いながら毒グモ毒フグ毒ヘビ毒クラゲ毒花毒哺乳類など見ていると、夏休み!という感じで妙に楽しくなりました。

その勢いのまま、皆さまを引き連れてパルコ新館のエッグスンシングスへ。
むさ苦しい古本屋ども(わたしを含む)には不釣り合いなかわいいお店でしたが、勢いがあるので今夜なら怖くない。
食べてみたかった、クリームたっぷりのパンケーキと、フローズンアサイーバナナヨーグルトドリンクをいただいて、解散。
良い夏の思い出になりました。ごちそうさまでした!


8/3(月)

エアコン問題は「危険な時間帯の水冷」により一段落。
もちろんこれは緊急処置なので、長期的には根本的な解決を試みなければいけないとは思います。

今日はアルバイトさんと一緒に、木曜から始まる100均まつりのための本の準備。
ひとまずお正月に開催した際と同じくらいのボリュームは準備出来たものの、ジャンルの偏りがあるんじゃないか、とか、夏休みだし夏祭りもあるのでお客さんの層が違うんじゃないか、等々、心配は尽きず。
6日間あるので、様子を見ながら本の追加・入れ替えをしていきたいと思います。
外で本を見るには厳しい気温が続いていますが、よかったらぜひ遊びに来てくださいね。

★今日は、例えばこんな本が売れました
  • 「宝来カレー」
  • 「Kalas」26号
  • ユイスマンス「彼方」
  • 川瀬敏郎いけばな集(洋書)
  • 南桂子「ボヌール」
  • いわむらかずお「森からの手紙」
  • 暮しの手帖バックナンバー
  • きのこ その見分け方

0 件のコメント:

コメントを投稿