
〈参加店〉
京都=古書店「善行堂」「ダンデライオン」「NOWAKI 」「マヤルカ古書店」、ブックカフェ「UNITE」
滋賀=古書店「半月舎」(初参加)
大阪=古書店「本は人生のおやつです」
神戸=古書店「トンカ書店」「びすこ文庫」(初参加)
岐阜=古書店「徒然舎」
ミニプレス「本と本屋とわたしの話」メンバーによる「葉月と友だち文庫」
個人=「榊すいれん堂」「ら・むだ書店」「ロシナンテ」「ヒトノホン」(初参加)「トラベリングブックス」「きりりん堂」「てんてん堂」「青猫」「にゃん湖堂」(初参加)「山椒文庫」「明楽堂」「ななしの文庫」(初参加)
厳選、約200冊の本をお送りしましたが、どんな顔をして並んでいるのでしょう…気になるな…
ということで、来週火曜日、様子をうかがいに、レティシア書房さんにお伺いすることにしました。
実は初めてのレティシア書房さん。
お店と、皆さんの古本とが、今からとても楽しみです。
冬の一箱古本市は、2/9(日)まで。
ぜひぜひご来場くださいませ。
レティシア書房さんホームページ「店長日誌」では、毎日、一箱古本市に出品されている中から店長さんおすすめの本を紹介されていますよ!
徒然舎がお送りした本も、すでに何冊か…
0 件のコメント:
コメントを投稿